-
普請は自宅敷地内のヒノキ伐採から始まってます
『自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”』は、大工の手でひとつひとつ手間ひまかけて造っています。 お施主さんから自宅の敷地内のヒノキを伐って製材したのがあるので、それを使って離れを建ててほしいとご相談を受けました。 家づくりは、ヒノキの木を伐ったところから始まっていました。 &nb […] -
けやきを料理する
宇宙服からヒントを得たギンギラの「レムミラー96」をまとった『自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”』です。 今日は現場に大工さんが来てないからお休みかしらと思われますが、大工さんは2日程作業場でいろいろと加工をしておりました。 ↓最後に加工していたのはこの […] -
自然素材を扱うってこと
杉は部位によって赤身と白太に分かれます。 ↓杉の床材に4色の自然塗料を塗布した色見本ですが、同じ色を塗っても、赤身(上)と白太(下)ではこんなにも色の違い・バラつきが出ています。 『自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”』と『ビルトインガレージのある家』の杉 […] -
買っちゃった・・
↓眼がくらんで、築地が衝動買いした品、ヒノキです。( ´_ゝ`)どやって言ってます。 『自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”』と『ビルトインガレージのある家』の玄関の上り框に使います。 それぞれ、別の製品で御見積はさせていただいておりますが、こ […] -
や~ね
趣の違うテイストの家2軒、屋根葺き工事です。屋根の上で作業をする板金やさんと同じ目線から。 同じガルバ鋼板ですが、葺き方に違いがあります。 ↓横葺きの『自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”』 ↓三晃式の『ビルトインガレージのあ […] -
宇宙服からのヒント『レフミラー96』初登場
↓『自分の敷地のヒノキで造る“離れ”』がギンギラギンになっています。 外部からの熱線を約96%カットできる住宅用遮熱シート、その名は『レフミラー96』と言います。 最近新開発された新商品(by東新林業)で、初めてこちらのお宅で採用しましたので初登場です。 […] -
祝上棟“離れ”
↓“離れ”が猛々しく上棟しました。 作業場でコツコツと加工していた柱や梁などの構造材たちは、前日までに現地に運び込まれ、ここで一気に組み立てていきます。 クレーンの機械音、かけやで打ち込むときのカーン、カーンという周囲に響きわたる音、合図をしあう職人さんたちの元気な声、何度経験しても心踊る一日です。 &nbs […] -
縁の下の力持ちさん、基礎工事編
母屋の隣に、自宅敷地内で育ったひのきを使って造る離れです。 大安の日を選んで工事着工しました。 ↓“水盛・遣り方”越しに見えるのが母屋です。 こちらは仮設物で、基礎工事が終了すると解体されます。 建築には作業が進むにつけ、解体されてあとかたもなくなってし […] -
墨付けして、手刻みする技術
↓“自分の敷地のヒノキで建てる離れ”、手刻み加工が進むにつれ図板もにぎにぎしくなり、刻み加工が続いています。 ↓棟梁が墨付けをして、それから加工に入ります。えんぴつで付けても“墨付け”って言ってます。 ここでは1㎜のズレだって許されま […] -
つかのま
手をかけてつくっています『自分の敷地のヒノキで造る離れ』 ↓刻みの終わった束(小屋束)が、お行儀よく並べらています。 屋根を支える短い材です。 束の語源は、束の間のお休み、というように使いますが、とっても短いっていうところから付けられているようです。 […]