じぶんちのひのきで、大工が手刻みで建てる“離れ”のはじまり

 

作業場、駐車場、事務所室内は、ひのきの香りにいっぱい包まれています。

 

道行く人も、その香りに気づいてもらえているかもです。

 

施主さんのご自分の敷地内のひのきを使って、“離れ”を造ります。

 

大工たちの手刻みです!ただいま手刻み作業真っ最中で、ひのきの香り付きです。

 

自分ちの木を使って、大工職人の技術を活かして、離れを建てる。なんて魅力的なことなんでしょう。

 

自分で野菜を作って、じぶんちで食べる、みたいなものです。←ちと違うか。

 

手刻みは非効率で時代に逆行してます。手間がかかる作業です。でも、それを喜び楽しんでいる人たちがここにいます。

 

 

プレカットの場合は、プレカット工場の担当者さんと打ち合わせをしますが、

 

手刻みだと

 

 

↓まずは図板(ずいた)を作ります。

 

紙の平面図を板に写しとったもので、これを見ながら築地が墨付けをしていきます。

 

 

IMG_3966

 

 

↓1本1本の木のクセを見ているのか、な?

 

IMG_3986

 

 

↓墨壺君、君の出番だね。

 

IMG_4023

 

 

↓墨つけ。

 

IMG_4027

 

真壁づくりで、木の素材が見える家に仕上がります。