-
1年のお礼~よいお年をお迎えください。
本日、築地住建は仕事納めです。 ブログをご覧くださった皆様、1年間ほんとうにありがとうございました。 この1年、周囲の方々から多くの気づきをいただき、まだまだ至らない点の反省や、山積みの課題もありますが、お仕事させていただいた皆さま、お世話になった皆さま、両手いっぱいの感謝の気持ちを込めて、ここに1年を締めさせていただきます。 年明けは6日か […] -
1年のお礼と共に
1年間の両手いっぱいの感謝の気持ちを情報誌「フェリエ」に託して、カレンダーと共にお客様へ順次発送しています。 まもなく皆さまのお手元に・・。 今年も残り19日と押し詰まってまいりましたね。 ・・・マズイゾォ。 -
大工さんが作った“ゆずの砂糖漬け”うまっ!
お客様から大量のゆずをいただきました。 そこで築地は“ゆずの砂糖漬け”の作り方を皆に伝授。←といっても薄切りして砂糖をかけるだけですけどね・笑 ↓素直な桑原さん、伝授された通りに作って持ってきました。 これがとってもおいし~いです。 ↓お客様のお茶うけにも出しています。好評です。 家をつく […] -
『二紀展』ご入選のお祝い
『アトリエのある2世帯住宅』の奥様の絵が二紀展に入選されたそうで、ほんとうにおめでとうございます。 会期は28日、今日まででした。 ここのところ現場が立て込んでおり、築地は日々業者や職人さんとの連絡・打ち合わせ、お客さまとお打合せに休日もなく忙しくしており、会場に足を運べずじまいで作品を拝見できずにたいへん残念です。 ↓こちらのアトリエで、亡き息子さんの想いをしたためながら […] -
築地住建のHPが『イケサイ』に掲載されました
『イケサイ』ってなんぞやって話ですよね。 イケてるサイトやかっこいいサイトっていうことらしいです。 話題のデザインや最新のテクノロジー、流行のコンテンツや方法などが集まった、WEBデザインリンク集だそうですよ。 プロのWEBデザイナーさんたちが参考にされるのでしょうか。 ここに築地住建の真新しいホームページが掲載されました。 新HPは築地住建の特徴がよく表 […] -
新HPオープンしました!
本日、築地住建の新ホームページをオープンすることができました。 制作にあたり、お力になっていただいた皆さん、ありがとうございました。m(__)m 築地住建“新”ホームページ まだ足場ネットがかかったまま(建築会社のHPらしいでしょう)のページもあって完璧ではなのですが、 工事中の箇所は、これから少しずつ内装工事の仕上げをしてまいりますので、懲りず […] -
熊谷市プレミア付商品券
↓市内でこの旗をよく目にするようになりましたね。 10月6日は熊谷市プレミア付商品券の発売日です。 今年は共通券と小規模店券(専用券)の2種類あります。 小規模店だけで使える専用券のプレミア率は15%です。これは魅力的です。 この機会にムクの家具をお得に購入してもいいですね。 例えば築地住建で、↓夢ハウスのヒバダイニングテーブル5点セット¥110,550(定価¥2 […] -
コウモリの洗礼
初めての経験はたまにありますが、こちらも築地住建で初めてのケースです。 大家さんに無断で屋根裏を占有しているコウモリがいます。 家賃もらっていないコウモリに、当然ですが大家さんは退去を強く希望されています。 ↓解体を始めると、突然、コウモリたちの洗礼を受けたそうです。 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w […] -
熊谷市竜巻被害 支援制度
竜巻被害が大きかった熊谷市に災害救助法が適用され、 熊谷市が指定した業者が行う応急修理について、埼玉県から52万円を限度として支援を行うことが決定されました。 つきまして、築地住建も応急修理業者として、熊谷市に登録手続きを済ませてました。 申請者の業者指定はできるそうです。 熊谷市HPのトップページ-台風18号関連情報か […] -
災害時の便乗業者に注意しましょう
ある人がTV出演するという情報をキャッチしたので、一昨日(9月16日)の9時からNHK“ニュースウオッチ9”に釘付状態でした。 出てました、出てました。 その人は熊谷市の自宅が台風18号の突風の被害にあったので、その被害状況を説明してました。 その人とは実は、築地住建の新築上棟場面でいつもレギュラーで必ず登場してもらっている、 &nbs […]