- 土間リビングのある住まい
- ワークスペースのある住まい
- 熊谷のひらや 木と共に暮らす
- 愛車とひとつ屋根の下
- みんなで暮らす、おおぜい集まる二世帯住宅
- 棟違いの瓦屋根が連なる木のひらや
- 高齢の親と豊かに暮らすひらや
- ~上尾~ムクとしっくいで造った自然素材の家
- 9坪の和菓子店
- IRUMAの家
- Otaの家
- ウッドデッキでつなぐ住まい
- おやじの離れ
- こどもすくすくの住まい
- さいたま市見沼区H様邸
- たたみリビングの家
- はぐくむ住まい
- ビルトインガレージのある家
- ムクとしっくいと 平屋建ての家
- 光×風×家族×すまい
- 夢ハウス 郷の家 301S
- 大きな縁側と薪ストーブのある平屋
- 大宮のアトリエのある二世帯住宅
- 家庭菜園を楽しむ住まい
- 家族の居場所 次世代に継ぐ家
- 悠々と暮らす住まい
- 新築その他
- 春日部K様邸
- 極太大黒柱と大きな吹抜けリビングの家
- 毛呂山町の子育て世代の木の家
- 羽生の子供たちが健やかに育つ木の家
- 自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”
- 視線が抜ける平屋の住まい
-
おまけ・・上棟編
↓おもしろいアングルです。撮影者は桑原さん。 彼はなにを企てたのでしょうねぇ。 建て方は高いところで作業するので、このように滑らない地下足袋が必須アイテムです、とか・・?(笑) 2階の梁の上に立ってます。 すぐ下に見えるのは2階の床。 立っているのは地上からは約6m強、巾12㎝。 そこを鳶や大工たちが走るように移動して、キビキビと作業をこなしていくのですからほ […] -
祝福
前日の悪天候から一夜あけると、空は晴れわたり首尾よく上棟できました。 ↓お日様が西に傾きかけるころ、屋根上に幣串(へいぐし)を立て、新築のお祝いと無事の完成を祈願します。 ↓四方固め ご夫婦が建物の四隅に米と塩を散じます。 ↓続いて頭(かしら)が酒を散じます。 建て替える新しい家が永く建ち栄え、神さまの祝福がありますように […] -
上棟前夜 棟梁の心境
↓建て方作業の前段階の土台敷きをやってます。 ↓こちらは基礎パッキン工法で建てます。 よく見かける黒い樹脂製の基礎パッキンと違って、ステンレス製なので耐久性を考えると安心ですね。パッキン進化してます。 ↓土台が据えられたあと、火打ち土台(土台が直交する部分に斜めにかけわたす部材)を取付。 築地住建ではおなじみの、基礎にお行 […] -
鎮物を埋納しました。
今週末上棟を控えた現場です。 画像は撮影日11月5日時点での様子です。 場所は春日部。 今ちょうど稼働している現場が、小山と川口とこちらの春日部。 熊谷から現場3件廻ったら地理的にもう笑うしかない現状と、築地が笑って申しております。・・ま、こんなときもあるさね、となぐさめるだけののんきな事務所の留守番人です。 さいたま住宅生活協同組合の工事指定店となっており、組合員さんの新築工事で木 […] -
竣工写真集
完成の喜びを施主さまと分かちあい、プロカメラマンさんに撮影してもらった「ムクとしっくいと 平屋建てのいえ」の写真たちです。 ↓カメラマンさんが和室にゴロンして撮ってくれていたのがこちら。 和室の天井にこんな仕掛けがあるからね。。 施主さんが色々工夫された使いやすさ(機能性)と、心に働きかけるような美しさ、その両方を兼ね備えた空間に仕上がっているように思います。 施主さまにいただいたお手紙から、お引 […] -
撮影会
完成見学会の前に建物の写真撮影と、ご家族にもご協力いただいて家族写真を撮らせてもらいました。 ↓カメラマンの前でこどもたちは、どんどん自由気ままに動いてくれます。 ↓ブリッジの美しいこと。なんてHちゃんの柔らかな体。 ここから子供たちはスイッチが入り ↓いつのまにやら日頃のトレーニングの成果を披露するという発表会へとあいなりました。キメポーズ!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ にぎやかで楽しい撮影会 […] -
見学会のあと
見学会が終わった後は、即効撤収作業、カーテンレールやカーテンを取付、キズがないか再チェック、建具の補修作業を行い 午後から再度クリーニング屋さんが入ってクリーニング。 がらんどうになった“ムクとしっくいと 平屋建ての家”を去るとき 家が私達に語りかけたようでした。 「きれいに造ってくれてありがとう。」って・・。 「これからはご家族をちゃんと守ってね、そしていっぱいかわいがってもらってね。」と返して […] -
完成見学会 御礼
“ムクとしっくいと 平屋建てのいえ 完成見学会” 強い北風が吹く寒い時期に開催した会場では、床暖房設備は導入されてないのに 「床暖房しているのですか?」と多くの来場者さんの声があるほど、赤松の30㎜の床は暖かかったようです。 真冬に開催して、よかったなと感じた次第でした。 でも・・、舞台裏ではいろいろ悲劇ありで、強風にお見舞いされて死ぬ思いしました。(笑) ご来場くださった皆さま、寒い中、また案内 […] -
ととのいました
23日(土)・24日(日) AM10時~PM16時30分 『ムクとしっくいと 平屋建ての家』完成見学会開催しています。 完成見学会は2月23日(土)・24日(日)開催です -
そとん壁でムクな佇まい
現場のおじさんたちのこころを打った、このかわいいメッセージ入り鉄筋カバー(施主さん親子の手づくり品)に見守られて、工事は完成を迎えました。 ↓自然素材100%シラスの塗り壁の外壁は、商品名で“そとん壁”と呼ばれています。 このそとん壁、25年間メンテナンスフリーだというのが、大きな特徴でうれしいですよね。 劣化や色褪せはほとんどないようですが、サッシ廻りからのホコリが雨で流れたあとが、コケが付着し […]