- 土間リビングのある住まい
- ワークスペースのある住まい
- 熊谷のひらや 木と共に暮らす
- 愛車とひとつ屋根の下
- みんなで暮らす、おおぜい集まる二世帯住宅
- 棟違いの瓦屋根が連なる木のひらや
- 高齢の親と豊かに暮らすひらや
- ~上尾~ムクとしっくいで造った自然素材の家
- 9坪の和菓子店
- IRUMAの家
- Otaの家
- ウッドデッキでつなぐ住まい
- おやじの離れ
- こどもすくすくの住まい
- さいたま市見沼区H様邸
- たたみリビングの家
- はぐくむ住まい
- ビルトインガレージのある家
- ムクとしっくいと 平屋建ての家
- 光×風×家族×すまい
- 夢ハウス 郷の家 301S
- 大きな縁側と薪ストーブのある平屋
- 大宮のアトリエのある二世帯住宅
- 家庭菜園を楽しむ住まい
- 家族の居場所 次世代に継ぐ家
- 悠々と暮らす住まい
- 新築その他
- 春日部K様邸
- 極太大黒柱と大きな吹抜けリビングの家
- 毛呂山町の子育て世代の木の家
- 羽生の子供たちが健やかに育つ木の家
- 自分の敷地のヒノキで建てる“離れ”
- 視線が抜ける平屋の住まい
-
TVボード&本棚制作
お施主さまから「リビングにこういうのが欲しいので、つきじさん作ってちょうだいな。」とオーダーをいただきましたので、“光×風×家族×すまい”さんのコーナーTVボードと本棚製作します。 本棚は奥様が持って来られた雑誌を参考に、お打合せをして、 & […] -
家具・カーテン、セッティング
今週末に完成見学会を迎える“光×風×家族×すまい”家具を組み立てて、セッテイングしました。 ↓赤松のスツール。けったいな独特な姿しとりますが、座りごこちが柔らかくて想像以上に良いのです。見た目で判断しちゃダメよって、スツールくんに教えられました。 […] -
サクラ満開
少しずつサクラが咲き始めましたね。 ↓こちらではもう満開です。 どこどこ? ↓室内で、さくらが満開になっています。 奥さまが気に入ってくださった、サ […] -
お施主さまメッセージ
“光×風×家族×すまい”の完成見学会は来週末です。 4月2日(土)・3日(日) AM10時~PM5時 場所:行田市渡柳 (さきたま古墳公園近くで、カーナビをご利用の方は行田市渡柳1068-5と入力ください) 天然ムク材に包まれたお住まいをです。どうか五感で体感くださいませ。 ↓Sさまファミリー宅のお披露目です。(良く似ていると、毎回好評な似顔絵です) ↓見学会ご案内チラシです。 PDFはこちらです […] -
風がぬけます
お引き渡し直前の“こどもすくすくの住まい”です。 ↓新居に表札が付くと「我が家だね」と、実感されるときではないでしょうか。 ↓奥さまご希望の土スペース、2ヶ所あるうちの1箇所。四季折々の花々で彩られるスポットです。 […] -
仲良くツートン
行田市の“光×風×家族×すまい”です。 この間お披露目会をしましたお宅の外観フォルムが似ているのは、“tsumiki”モデルがベースとなっているからです。 “tsumiki”ってなんぞや⇒☆ &nb […] -
お肌ツヤッツヤ
ただいま外構工事の真っ只中、“こどもすくすくの住まい”です。 この日は真冬に逆戻りした日で、セメントさんも寒くてなかなか固まってくれないそうです。 ↓内部は養生が撤去され、ひのきの美しい床板が顔を出してくれました。 &nb […] -
撮影して・・
↓完成見学会後、プロカメラマンさんに撮影してもらい、大切な記念としてお施主さんにフォトブックをプレゼントします。 住まいが完成するまで建物の数だけストーリーがあり、思い入れがあります。一邸が完成した、思い出のフォトブックです。 ↓小さな脇役くん。トイレの […] -
見学会お礼
↓完成見学会に足をお運びくださったみなさま、ご来場ありがとうございました。はじめましての方、顧客さま、お施主さま、現在工事中の方々でにぎわいました。 Fさまのお住まいお披露目でした。 おまつり騒ぎな2日間を追ってみます。 […] -
玄関にさざ波
↓玄関ホールにアクセントを付けました“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 3月中旬新発売の建材で、発売前に築地がお願いをして取り寄せました。 ムク材です。一枚だけこげ茶に塗装。さざ波のイメージです。こちらはサプライズプレゼントです。 […]