-
わんちゃんの楽しみ
↓Sさん宅の障子、ペットが障子紙を食べてしまったそうです。 やぎ? わんちゃんです。 ↓ご相談をお受けし、樹脂製の障子に取替えました。 障子紙はワ―ロン紙です。 &n […] -
仲良くツートン
行田市の“光×風×家族×すまい”です。 この間お披露目会をしましたお宅の外観フォルムが似ているのは、“tsumiki”モデルがベースとなっているからです。 “tsumiki”ってなんぞや⇒☆ &nb […] -
熊谷方言てぬぐい その参 誕生
以前“熊谷方言てぬぐい”をご紹介しましたが、その参が生まれたそうです。 その1、その2が非常におもしろかったので、楽しみでした。 作者は、熊谷市役所前の「ウッドコテージ」店主&貸しビルオーナーの水野社長さん。 &n […] -
お肌ツヤッツヤ
ただいま外構工事の真っ只中、“こどもすくすくの住まい”です。 この日は真冬に逆戻りした日で、セメントさんも寒くてなかなか固まってくれないそうです。 ↓内部は養生が撤去され、ひのきの美しい床板が顔を出してくれました。 &nb […] -
あの時刻・・
もうすぐ、震災発生のあの時刻・・。 に、これを書いています。 5年前の今日のあの時刻、どこで、どんな状況で、どんな思いをされていましたか? &nbs […] -
撮影して・・
↓完成見学会後、プロカメラマンさんに撮影してもらい、大切な記念としてお施主さんにフォトブックをプレゼントします。 住まいが完成するまで建物の数だけストーリーがあり、思い入れがあります。一邸が完成した、思い出のフォトブックです。 ↓小さな脇役くん。トイレの […] -
見学会お礼
↓完成見学会に足をお運びくださったみなさま、ご来場ありがとうございました。はじめましての方、顧客さま、お施主さま、現在工事中の方々でにぎわいました。 Fさまのお住まいお披露目でした。 おまつり騒ぎな2日間を追ってみます。 […] -
玄関にさざ波
↓玄関ホールにアクセントを付けました“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 3月中旬新発売の建材で、発売前に築地がお願いをして取り寄せました。 ムク材です。一枚だけこげ茶に塗装。さざ波のイメージです。こちらはサプライズプレゼントです。 […] -
家具セッティング
お披露目が間もなくの“家族の居場所 次世代に継ぐ家”で、準備を巻き カーテンやさんによるカーテン取付が終わり、家具が搬入されて、組立、セッテイングが完了しました。 ↓片隅には見学会準備用荷物が占拠して、すごいことになってます。(ちゃんと床に養生してから荷物置いてくれてます。) &n […] -
ちっちゃなハウスがいっぱい
今週土曜、5日(土)に熊谷市内に、新聞折り込みで配布される完成見学会のチラシです。 PDFはこちらからどうぞ⇒omote ura ↓来場者プレゼントのひとつ、ちっちゃなハウス。木曾ひのきで作りました。木曾ひのきは日本三大美林のひとつで高級材です。 […]
ブログ
工事の進捗状況をはじめ、ふだんのお仕事のこと、お客さまやスタッフのことなど、築地住建の日常をコツコツ書いている不定期更新のブログです。
コメントもお待ちしています♪