上棟式

屋根の一番高いところに、幣串が建てられたころ
お施主さまに、地の家半纏(※)を着用していただきました。施工者もお揃いの半纏を羽織ります。お施主さまと想いは同じを現しています。
仲いいですね(^^♪ この後みなで屋根の上に上がっていただきます。
末永い幸せと繁栄を祈る上棟の儀式は、一同、二礼二拍手一礼で祈願します。
地面に着地。

屋根の上からは職人が酒・米・塩を参じて四方を清めましたが、建物の内部はお施主さまご家族で、末永い家族の幸せを祈りながら、清められました。

お施主さまよりご挨拶をいただきました。

建築の、大きなけじめとなった上棟式でした。

(注):地の家袢纏とは、地域の住まいは地域の工務店が造り、家がある限り地域の工務店が家守りをしていくことを、全国の工務店がネットワークを組んで啓蒙活動をしています。上棟の儀では、その心構えをお誓いするため、お揃いの袢纏でお施主さまとお祝いをします。

「地の家」というのは、「地酒」「地鳥」「地魚」みたいな・・。

お施主さまのご厚意で構造見学会を開催いたします