- 離れリノベーション
- 増築
- 二世帯2Fフルリノベーション
- 小上がりのあるリビング
- バリアフリー
- 2軒寄り添う家の大規模リフォーム
- 50代の活き活き暮らせるリフォーム
- IRUMA築54年の大規模リフォーム
- Kさんちの大規模リフォーム
- キッチンリフォーム
- シロアリ
- トイレリフォーム
- ハンモックのあるMちゃんちの大規模リフォーム
- マンションリフォーム
- ムクと漆喰で大規模リフォーム“ ゆったり幸せに暮す”
- リノベーション・つなぐ
- リビングリフォーム
- 事務所・店舗リフォーム
- 介護リフォーム
- 和室→洋室へリフォーム
- 和室リフォーム
- 外構工事
- 外部リフォーム
- 大規模リフォーム
- 屋根工事
- 床張り工事
- 挌天井リフォーム
- 洗面所リフォーム
- 浴室リフォーム
- 玄関リフォーム
- 築50年のお住まい 大規模リフォーム
- 築90年のお住まい 大規模リフォーム
- 耐震診断・耐震工事
- 車庫リフォーム
- 防水工事
-
3世代同居リフォーム
Kさま邸リフォーム工事、既に5月より着工しており、今月末には完工、お引渡しになります。 ↓before 1階にご両親がお住まいになっている実家に、息子さんご家族が同居のための、2階を全面リフォームです。 ↓完成イメージ 3世代同居リフォームです。 まだ小さなお孫さんのかわいい成長が身近で見られるおじいちゃん、おばあちゃんと、共働きで忙しいパパ・ママとしては、何かのときにお子さんをお願いできて安心で […] -
外部男前、内部乙女
ベルックスの電動天窓がある“IRUMA築54年の大規模リフォーム”です。 既に昨年末のお引渡しでしたが、紹介しきれずの箇所がいっぱいで・・。 ↓外観カラーはブラックでシックに、男前。 ↓内部、キッチン・浴室・洗面は乙女を思わせるようなカラー ↓アクセントウォールも 全ての色決め担当はご主人でした。 ここは〇〇を収納したい、ここにコートを掛けたいなどの細かなご要望、お応えしてます。 ↓『仏壇下は引 […] -
どらえもんベッド
“IRUMA築54年の大規模リフォーム”、完成直後の昨年12月に撮影したものです。 構造から大きく見直す大規模リフォーム、これはリフォームとは思えない新築同様の仕上がりです。リビングのあらわしの梁だけが、54年前のものです。 ↓玄関屋根の軒、きれいな木目に迎えられ ↓広さを大きくとった玄関及び玄関ホール。 ↓リクエストのひとつでした。 どらえもんが寝ている押入ベッドにあこがれというお嬢さんのための […] -
トップライト ベルックス
“IRUMA築54年の大規模リフォーム”、先日お引渡しを終えることができました。 ↓屋根工事ときの様子。 ↓瓦葺きです。メンテ不要、経済性、耐久性、耐火性、断熱性に優れた、昔ながらの魅力的な陶器の平瓦です。 ↓屋根の一部に天窓を採用しました。 ↓完成写真。北面の屋根に天窓です。内部は・・? ↓中廊下があり、この先の右側には、トイレ、洗面所の入り口が配されています。 中廊下は大きな課題にぶち当たりま […] -
番付
“IRUMAの築54年の大規模リフォーム”進行中です。 時計の針を戻して、作業場で手刻み加工をしていたときの様子です。 新築はコンピューターによるプレカットが主流なのですが、リフォームは手刻みでやっています。 昨今、手刻みができる職人さんが非常に少なくなっているようです。 ▼手刻みの技術が死滅しかかっているみたいですが、築地住建ではいつも見る光景です。 加工が始まると、辺りに木の香りが漂い、窓 […] -
難しい架構組み
構造から大きく見直し、新築同様になる大がかりなリフォーム、住宅再生の現場は“IRUMA築54年の大規模リフォーム”です。 基礎工事が終わり架構組みですが、作業は慎重に慎重に、新築工事とは比べられない程難しく、苦労の連続です。 工業化できないリノベーション工事は豊富な経験と、技能力と応用力があってのこと思います。ここは我々のような工務店の出番です。 明るい色のが新材で、濃い色のが旧材です。2色のコン […] -
骨だけに
ほぼ同時に2現場の工事がスタートしています。 ↓こちらは入間市の大規模リフォーム” 築54年の住まいをスケルトンリフォームして、新築のように生まれ変わります。 ご実家を相続されましたが、お住まいも54歳になると、耐震の面も不安だし、断熱材も入っていないので暑いし寒いし、間取りも使いづらいし、設備も老朽化しているしで、、。 ↓まずは・・ 工事に入る前の、お施主さまによるお片付けがたいへんな作業かと思 […] -
幸せバトンを渡す
お客さまからお預かりしていた妻沼の売り家、気に入ってくださったまだ若いファミリーに引き渡され、リフォーム工事が終えました。 売主のUさまは、ここで3人の子育てをされました。 新しい住まい手のYさまは、小さなお子様がいらっしゃって、これからこちらで子育てです。 Uさまはこちらで暮らした楽しくなつかしい想い出を、公園が目の前にあることや、徒歩2分のスーパーが便利なこと等の暮らし振りを振り返ってお話くだ […] -
縁の下の力持ちくん
珪藻土クロスに貼り替える、リフォーム現場です。 以前の壁紙は、壁紙の上から塗装ができるという自然素材仕様の壁紙でした。 今回、既存の壁紙塗装にするか、珪藻土クロスに張り替えるか、悩まれたWさま。 珪藻土クロス貼りとなりました。 W様さま邸の大きな吹き抜けの壁に […] -
リフォームいろいろ
いろいろリフォーム工事が続いております。 ↓桶川市K様邸のキッチン・洗面所リフォームに ↓熊谷市S様邸、浴室・洗面所・トイレリフォーム工事だったり 以下、2台のカメラが仲良く入院し、画像ありませんが […]