-
〇〇交代 〇〇を変える 家づくりの分野でも
日頃、政治にあまり興味がない私も、選挙の行方は気になってました。 結果は周知の通りですが、この結果が国民の『願い』なのでしょう。 家づくりにおいても 「ニッポンの家づくりを変える!」講演会が今度の日曜 6日1時30分~ さくらめいとにおいての「これからの家づくり 地の家のすすめ」イエンゴ小山理事長全国講演です。 戦後はハウスメーカーが、ず~っと住宅業界を牛耳ってきてますが、 その、ビジネスの家と呼 […] -
ユニクロ ニトリ に並ぶ?
THE21という雑誌の9月号に、夢ハウスの「郷の家」(さとのいえと読みます)が掲載。 一部抜粋 『・・・・しかし、これまでは注文住宅を中心につくってきたため、やはり総工費、坪単価は安くなく、夢ハウスで家を建てられるのは富裕層に限られていた。 だが、長引く不況のなか、いいものを安く提供するという企業努力の必要性を強く感じた夢ハウスの赤塚幹夫社長は、初めて家を持つ若い世代でも実現可能な規格住宅の開発を […] -
軽トラの価格でプリウスは買えない
御見積の件で打ち合わせした先の業者(不動さん業者)さんと、ことごとく見解の相違があるんだと話す社長。 片方は「コスト抑えろ(安くしろ)」一方は「ダメだ。そんなんじゃこちらは責任持てないから仕事受けられない。」 コストを抑えるということは、材料を、隠れてみえなくなってしまうところの構造材を落とすということ。それでは永く住み続ける家ができません。 お互いとことんいいたいことが言い合えるのも、旧知の仲と […] -
富士総合火力演習
昨日、所属する団体、宅地建物取引業埼玉県北支部の研修会で、社長が自衛隊の富士総合火力演習を見学してきました。 撮影by社長 (画像クリックで大きくなります) 数万人の観客の中には米兵も。 ↓F2戦闘機登場 ??・・・・・・ちっちぇぇなぁ~おい ↓観測用ヘリコプター OH-1 ニンジャ が航空偵察 ↓対戦車ヘリコプター AH-1S コブラ ↓90式戦車 ↓輸送ヘリコプターCH-47J チヌーク ↓ […] -
イエンゴ小山理事長全国巡回講演のお知らせ
来る9月6日(日)1時30分~3時30分 熊谷文化創造館 さくらめいと において、NPO家づくり援護会(イエンゴ)の小山理事長の全国巡回講演が開催されます。 イエンゴは家づくりに携わる専門技術者の立場から、施主と施工者のどちらにも利害関係をもたない第三者からの目で、家づくりサポートする非営利法人です。 イエンゴの全国各地からの相談依頼に対応する、市民の市民による市民のための草の根運動は、とても有意 […] -
顔の見えないものづくり
今、大工工事だけを請け負わせてもらっている現場(材料は集成材や貼りモノの新建材の新築現場)にいる関根さん。 こんな風に話してました。 「まるでプラモデルを作っていみたいですよ。 上棟日が近かった毛呂山の現場と比べてみてもわかりますけど、こっちは工期が驚くほど短いでしょう。ムクは手間がかかるから工期も長くなります。 やっぱり僕はお施主さんと、あ~だこ~だと話ながら建てる家の仕事の方が好きですね。」 […] -
見学会 エピソード編
6月開催した上尾の完成見学会の話です。 見学会の朝は、事前にご案内をしたあの方は来てくださるかな?この方はどうかな?チラシやHPからどんな方がお越しくださるのかな、誰も来てくれなかったら悲しい。 来場者に気持ちよく見ていただけるよう手抜かりないように、さあ踏ん張るぞ!という5人の一様に意気込んだ眼差しが見つめる先は、 今、玄関の鍵を開けようとする社長の手元です。 ズボンのポケットに手をいれた次の瞬 […] -
明日は・・・
毛呂山町の「子育て世代の木の家」構造見学会です。 完成と違って、構造見学会は来場者も少なめです。 木の家と謳っていても実は集成材だったりして、ムク材だけというのは少ないと思います。 無骨ですが、家の骨組じっくりとすみずみまで見てやってくださいませ。 会場に示しているこのラインは通常の2.4Mの天井高ですが、 2階の寝室は遮天井ですので、こんな大空間です。 ↓2階、20.5帖のフリースペース ↓フリ […] -
完成!薪ストーブのある暮らしで・・・
社長が所属する中小企業同友会で、24日に立正大で講師を招いての講演会(テーマ:SNS地域ブログをビジネスに活かそう)が開催されるらしく、作成したコマーシャライザーでプレゼンがあるようなので、 2作目を作れ、作れと毎日騒々しいのです。完成! また社長きっと、かわいい子供を見守るような眼で、何回も何回も再生して見るんだろうなぁ~。 ↓改めて、お世話になった施主様への思いを馳せながら、これは優れた大工技 […] -
明日から夏休み・・・のお知らせ
ここのところ自然災害が続いています。 自然というのは、豪雨だったり、雨が降らなかったり、地球の奥深くのひずみで地震が起こったり、毎度毎度いろんな顔でわたしたちにお見舞いしてくれます。 大きな災害の前ではわたしたちは無力です・・・・・・。 弊社は明日13日~16日までお休みをいただきます。 緊急のご連絡は直接社長の携帯へお願いいたします。090-8803-0023(イタデンしないでネ m(__)mオ […]