-
浄化層のブロア
お客様からのTel・・・トルルル・・・・ 「浄化層の音がうるさくなったと、裏のお宅の人に言われた事があったんです。今はまた静かになっていて、ちょうど浄化層の定期点検に来た業者さんに話したらブロア取り替えた方がいいと言われたんですけど・・・。」 社長「ブロアってエアーを送っているだけなんです。壊れでもしない限り取り替える必要はないですよ。」そして音が高くなる可能性の話などしていました。 ブロアもメン […] -
また一人倒れました
今日は、渡邉さんがダウンしました。 「最悪、来週月曜日には関口さん(私)が、マンションリフォームの現場へ行くことになるよ。」と言われました、が 先程、渡邉さんはインフルエンザではなかったことが判明しましたので、私の現場お手伝いは無くなりました。 何ができるわけではない私は、養生ハガシや片付けおそうじをします。 流行りモノにはてんで疎遠だと思っていた築地住建にまで蔓延してきたインフル恐るべし。 -
倒れました
来場者様へのお礼状に「インフルエンザにお気を付けください・・・」みたいな内容のお葉書書いてた本人が倒れました。 大輔さんは3日前からインフルエンザに、関根さんは今日新型インフルエンザで、自宅で高熱と戦っている最中です。 関根さんは予防注射を受けていたのですが、新型とやらにやられました。 社長(大輔さんと社長は親子で同じおうちに住んでいます)や渡邉さん、私は今のところ何の症状も出ていません。 皆さん […] -
ここだけの話やで
先週丸2日間、皆でガッツリ研修受けてきた、そのとき仕入れた話。 きっと皆さんが名前を聞いたことがある〇〇住宅会社は、『建物が完成したら成功報酬として70万円支払ってくださいよ。』というのがあるらしい。 ここですかさず突っ込む。「完成しないことがあるんかい」by大輔さん。 また、本体工事金額の下欄、別工事の金額がばかばかしい程の利益幅。 別工事(オプション)をしないと住める家にはならない。 最初の坪 […] -
熊谷市産業祭
21日(土)・22日(日)は熊谷市産業祭です。(熊谷スポーツ文化公園にて) 建設埼玉のブースに、22日の日曜日には社長も顔を出しています。 昨年ブースに数個寄進した品、↓ 関根さんが作った桐のテッシュBOXです。 社長の次に、社内で建築知識と経験が豊富な渡邉さんが「これ、ほんとよくできたね~。」と、栃木ナマリで言ってました、けど・・・ 売れ行き芳しくなかったらしいです。ナンデヤネン (_ _|| […] -
迷い子のお知らせ
お昼休みや仕事終了後を利用して、関根さんが何やらかの手作りの品を施主様にプレセントしてきました。 この度、毛呂山と上尾の施主様に傘立て作ってました。 こちらは上尾の施主様にお贈りしますが、アレ?進化して前回の作品より取っ手付きになってます。 使っていただければうれしいです。 迷い子のご案内です。 ↑先日の完成見学会にご来場くださった方の傘(画像の3本)をお預かりしています。 初日11月14日(土) […] -
明日は完成見学会
夕方現場から事務所に戻った皆が、いつもとは全く違う光景。 シ~ン・・・・・。 誰も言葉を発することなく、目の前の紙とにらめっこ。 ナニナニドシタノ ナニガアッタノ Σ( ̄ロ ̄lll) これ、皆で見学会会場に設置するPOPを考えているんです。 クスッと笑えて楽しいです。会場で見つけて読んでみてくださいね。 カーテン・ブラインド取付完了。 桐のベッド、桐のサイドテーブル、桐のスツール届き組 […] -
赤松のスツール作り
先日、社長が試作品を造ってみたものの、「たとえわずかでもお金をいただくからにはこれではだめだ。」と、そこはものづくりのプロのアイデアで、デザイン性をアップしたものとなりました。 渡邉さんが、ひとつひとつを手間かけて作り込んでいます。 ↓焦げ茶色塗装したものと(木の呼吸を妨げない自然塗料で)、クリア塗装したもの。今度の土日開催の完成見学会会場に持っていきます。 ↓竣工記念品として施主様にお贈りする、 […] -
気になります、家の価格
見学会に来場された方から必ず聞かれることがあります。 「おいくらですか?」 お施主様の懐具合を公表することにもなるのでお答えできません・・・・が、 この家を建てると△△△△万円ですとお話しします。(おんなじこととちゃうのん、と突っ込まれそうですが・・・) 価格に含まれるのは 地盤調査費用 設計及び確認申請費用 家具(玄関収納・食器棚・桐のベッド2台・桐のサイドテーブル・壁厚収納5ヶ所・カウンター2 […] -
足立区の
たけし(北野武)の出身地だという所へ今日は、リフォームの工事に出かけています。 そのあとは、栃木県の小山市にて、リフォーム工事をさせていただきます。 県外なのに、弊社を思い出し工事依頼をしてくださって、ありがたくほんとうにうれしいことです。スペシャルアリガトウ <(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)> ゴザイマス 冗談の多いい人たちのある日 […]