-
親戚
弊社のHPや、社長をモチーフにしたキャラクターをデザインをしてもらったG氏は、名前を挙げれば、きっと皆さんが馴染みのあるお店、又は会社のHPなどをいろいろ手掛けています。 その中のひとつのイタリア料理店で、美味しいと評判の高い『自家製玉ねぎドレッシング』を買ってみました。(゚д゚)メチャウマー(*゚▽゚)ノオカワリ ↓これと ↓これ なんだか、遠い親戚のように思えました。素材を知り尽くして、素材に […] -
加工
嵐山町の「50代の活き活き暮らせるリフォーム」は洗面台化粧台、トイレの便器取付が終わりました。 外壁塗装工事も終了し、明日、足場が外れるそうです。 さて、今日の作業場では渡邉さんが、次の上棟(?)の材料を加工しています。 2坪ちょっとの物置です!(笑) -
さわやかです・・・家がネ
モデルハウスを持ってない弊社は、お客様のご希望があればお引き渡しが済んで、暮らしが始まっているOB施主様のお宅をご案内します。 見学希望をお願いすると、皆様はいつも快く応じてくださいます。 ミナサマ イツモイツモ アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ! 事前の打ち合わせなどしてないですが、どちらの施主様も、お客 […] -
かつじゅう
先週、電車で県庁へ出かけたら、駅構内でリクルートファッションに身を包む若い人たちに出会いました。 就活に婚活、じゃあ住まい造りの活動は「住活」? 活住の方が美味しそッ。(*´∀`*)ヘヘッ 就職と結婚、家づくり、似ているとよく聞きます。 何社も試験受けたり、何度もデートを繰り返したり、何社もモデルハウスや見学会を見たり、打合せを繰り返したりして、お互いをよく知り合おうとします。 こっちが望んでも […] -
怪奇現象
お客様から「洗面所の床下からビシビシと音がする。」 また別のお客様から「食品庫の壁からキシキシと音がする。」 こりゃあなんだんべや?という不思議な現象があります。 水を流すと鳴かなくて、お湯を流すと鳴き始めます。 床下からの音の原因は、寒い時期に排水管にお湯を流したとき、寒さで収縮している管にお湯が通ると管が膨張して、管が固定されていた土台に接触して発生した音でした。 床下から潜って、土台に固定さ […] -
ヒートショック対策
大工工事は残り数日となってきた、嵐山のリフォーム現場です。 施主様が最後まで交換を迷われていたユニットバスですが、新しく、施工完了です。 以前のユニットバスは、取り替えてからまだそれ程経っていなかったそうですが、浴室が寒くて、入浴中に2度追い焚きしないとダメとか。 この先、高齢が進むと浴室は心配な場所。温度差によるヒートショックが命の危険度を上げてしまいます。 リフォームで断熱性が高まった浴室で、 […] -
カナダから&FF暖房機取付工事
6年前に床暖房を施工させていただいた、鳩山町の国際カップルのK様邸の玄関ホール(吹抜)に、FF暖房機(コロナ)を設置しました。(社長&設備やさんで) 奥様の故郷は、今熱戦が繰り広げられ盛り上がっているバンクーバーはカナダ。 日本人のご主人と、カナダ人妻さんの会話は英語だそうです。 w(゚o゚)w お~ ↓壁に取り付けたセンサーが室内の温度をチェックして室温をコントロールしてくれます。 ↓壁 […] -
そっちか・・・。
もし、明石やさんまがプロカメラマンだったらと思えるほど、しゃべり続けながらふと思い出したかのようにシャッターを切る(笑)、みたいな、仕事振りのカメラマンさんに撮ってもらった写真を、レイアウトはおまかせで作ってもらったのがこのパネルなのですが・・・ 古家風インテリア仕上げが、大きな特徴だと思っていたこちら側の意図とは違って、2Fのフリースペースがメインに仕上がりました。 皆の手で床板一枚一枚、柱1本 […] -
アナホリック(穴掘り依存症候群)・・・?
ばかばかしくて、くだらないこと・・・・結構好きです(^^♪ お仕事仲間の棚澤住設さんが、チーム棚澤を結成して『全国穴掘り大会(2月7日)』に参加してきたそうです。 ネットで検索して前回の様子を見ただけでも笑えます。 制限時間30分、チーム6人でどれだけ深く穴を掘るかを競う単純な競技。 仕事が終わって夜9時から、夜な夜な作戦会議と、穴掘り練習を真剣に繰り返していたと聞いて、想像しただけで笑いころげま […] -
森のイベントのご案内
今年も恒例、夢ハウス新潟で伐採・植樹祭の体験が出来るイベント、まだ先ですが、日程が決まりました。 5月23日(日)伐採 6月20日(日)植樹祭 10月3日(日)伐採 森のイキイキとした木々やそよぐ風やまぶしい太陽がのぞく森林の中は、私たちにエネルギーを与えてくれるような気がします。 その大自然の中、目の前で樹齢100年以上の杉の木の伐採の瞬間に立ち会え、100年後の家造り人のための木の苗を植えます […]