-
新製品・新素材・新工法は十分吟味してから
「地の話」Ⅲになります。 新機能を取り入れた家を新築し、暮らし始めたらその機能が裏目に出、そこに住めなくなったという相談事例を話されながら、 (それ自体が悪いというのではなく、いろいろと不運が重なってしまったようです。) 『昨日今日できた家づくりのシステム、新製品、新素材、新機能、新工法そういったものは、まだまだテストの時間が足りていないので十分ではない。 例えば集成材。 接着剤で木と木を張り合わ […] -
2階赤松の床材を塗料で保護
天井に下地ボードが張り終わり、2階、赤松のムクの床板を張り始めます、その前に。 ↓2階の床下地はプラスターボード9㎜ ↓まず、床板1枚1枚にウッドライフ(天然原料をベースにした木に染み込むタイプ)を塗って、立てて乾かしていきます。 ムクの床板は工業製品と違って1枚として、同じ顔をしていないのが面白いところ。 1枚1枚の表情を見ながら、コイツ(節が少なくきれいめ)は部屋のセンターに、ソイツは壁際にと […] -
伐採体験ツアーのお知らせ
夢ハウスが新潟に所有する24万坪の育成林の中で、樹齢80年以上の杉の伐採の感動の瞬間に立ち合うことができる「伐採体験ツアー in新潟」です。 10月18日(日)雨天決行 AM5時築地住建出発 PM10時頃解散予定 参加費 大人3,000円 小学生以下1,500円(交通費 食事3回含む) 帰りはオープンしたばかりモデルハウス「郷の家」を見学してきましょう。 詳細お問い合わせ・お申し込みは 築地住建 […] -
ごめんなさい。
先週土曜日「浴室の件で社長に見て来て欲しい。来週いつでもよいですよ。」と顧客奥様からお電話頂戴しました。 社長が日曜日にお電話したら「電話していない。」とおっしゃったそうです。 ごめんなさい。 私がお名前を聞き間違えました。 どなた様でしょうか。 まだこちらから連絡が来なくて、お待ちくださっている方は・・・。 ゴメンナサ~~~イ ウアアア~~ン゚・。(。/□\。)。・゚ ヨヨヨヨヨ=== -
天井ボード張り・付け土台取付
他社さんの現場から戻ってきた渡邉さんを迎えた『毛呂山町の子育て世代の木の家』、コツコツと進んでいます。 2階の斜天井のボード張り。 ↓構造見学会でご覧いただいたこの吹付けウレタン断熱材は、ボードを張ると隠れてすっかり見えなくなりました。 ↓2階寝室の天井には野縁組(天井板を留めるための下地)が、作られています。 経験させていただいた他社さんの現場は、都度にそれはそれは社内検査ががっつり、しっかりし […] -
講演会 裏ブログ
「俺は大工だから上手くしゃべれない。」社長が叫びます。 先週開催された、イエンゴ小山理事長講演会の朝、挨拶文のメモ書きを眺めながら・・・。 会場に向かう前「忘れ物ないか?」と社長が何度も何度も言うので、 「完成見学会のときに、会場となる家の鍵忘れた人には言われたくないもんだ。」(笑)と、私は大輔さんに助けを求めます。 参加者さんにお渡ししたのは、ニシダ飴さんの熊谷の新名物(?)「しおまるくん」 ダ […] -
契約にまつわるトラブル
「地の家話」シリーズⅡ 『イエンゴに寄せられた相談事例より HM(ハウスメーカー)から、契約しないと先に進まないので契約してほしいと言われています。 仮契約後何枚も図面を書きます。変更もできます。仮解約をしていただかないと内部仕様の打ち合わせもすることはできません。 と言って、仮契約ではなく本契約をさせられた。 これは非常に多いいパターンです。 本契約させられた後、打ち合わせを進めていくと何と希望 […] -
ウッドデッキの天井板張り
ウッドデッキの天井(バルコニーの下)に赤松が張られました。 内と外をつなぐウッドデッキは子育て中のご家族にとって、色々な用途を兼ねた楽しい場所になりそうです。 ↓軒裏天井のケイカル板張りは、写真にはうまく写ってないのですが、1枚おきに孔のあいた有孔板が張られています。 ケイカル板はケイ酸カルシウム板のことで、耐火性に優れているので防火のために軒裏に張られるのがメジャーのようです。 -
熟練さんたち
毛呂山町と平行して、他社さんの新築現場に大工工事を請け負わせていただいている現場があります。 そちらは監督さんがいらっしゃいますので、社長は時折差し入れを持って陣中見舞い。 社長「どうだい?(ムク材じゃないから)やりがいがないんじゃないかい?」 渡邉「大丈夫ですよ。僕はいままでやっていたことだから。それより関根さんの方が大丈夫ですかね。」 渡邉さんの言う、やっていたこととは、今までに住○林業さんの […] -
家は消費財ではなく文化財
「地の家話」Ⅰ 先日のイエンゴ小山理事長の講演話を不定期、シリーズでご紹介しようと思います。 『我々は家を消費財ではないと考えています。 もし消費財ということであれば、広くて大きくてりっぱな材料を使ってあればいい家。 狭くて粗末な材料を使ってあれば値打ちのない家となります。 ほんとうにそうなのでしょうか。もしそうであったらそれこそ人生格差です。 お金がなければいい家に住めないことになる。そういう話 […]
ブログ
工事の進捗状況をはじめ、ふだんのお仕事のこと、お客さまやスタッフのことなど、築地住建の日常をコツコツ書いている不定期更新のブログです。
コメントもお待ちしています♪