かんな掛けショータイム

ひのきの大きな材が横たわっているだけでも、良い香りが漂ってきます。迫力ある材です。

これからかんな掛けのショータイム(柱の加工)が始まるようです。

演じるのはかんな掛けエキスパートの関根さんチーム。

見た目は簡単そうに見えますが、これはたいへんな技術が必要です。

大工らしい構えがいかにもで、かっこいいのです。

仕上がりは表面はつやっつや。手でなでるとつるっつる。材がどうよこの美しさ!と言わんばかりに光を放っています。機械加工ではこうはいかないらしいです。これぞ手がんなの魅力です。

昔からこの手間を惜しみなく、しかも楽しげにやってのけるのが、関根さんチームです。

↓奥に立っている柱が、うっすらと写り込んでいて、表面がほんとうに鏡のようになっていることに感動です。木が鏡に変わる?手がんなの技術おそるべしです。

現場で取り付けられたリビングにそびえる柱です。養生をまとっているので手触りと輝きは完成までおあずけです。

この仕上がりっぷりに

会長

あいつらよくやったよ!うん、たいしたもんだ。

リフォーム 小上がりのあるリビングです。