鴻巣市のO様邸浴室リフォーム。
↓before


浴室解体作業スタート
がっつりと施工してあるお宅で手強くて、解体作業に思いのほか時間と手間が取られたとか。
↓難航する作業もチームワークで突破して、解体終了。

↓掃除完了。

↓現場で、小さなコンクリートミキサー(レンタルしました)に、水を足して、生コンを手練りで練り練り。ローテクです。

↓出来あがった生コン。途中、養生シートに着地して垂れているのはご愛嬌。

↓新しいユニットバスをしっかり設置できるよう、生コン打設終了。

解体をしてみてアクシデントに見舞われ、一筋縄ではいかないという現場だったようです。
コンクリートの養生期間を経て、新しいシステムユニットバス組立へ・・。