これぞプロの、のこぎりさばき

 

 

木工初心者さんは、のこぎりの切りはじめに苦労するんです。

 

そこで、ここを押さえとけば楽ちんという、ポイントを教えてもらいました。

 

 

隅出し線にのこぎりの刃を当て、親指をのこぎりに添え、安定させてから引き始めます。

 

 

IMG_3849

 

 

親指の爪を切ってしまいそうに見えて、恐そうですか?

 

ご家庭で包丁を使うとき、指の第一間接を包丁の側面にあてて切っているのと同じです。

 

実践してみると・・、あら、不思議。

 

むずかしかった切りはじめが、ズッコケるほど超簡単。

 

 

↓また、のこぎりを引くときの正しい姿勢は

 

①脇をしめる

 

②真上から見るようにする

 

IMG_3855

 

 

↓これはNG

 

脇があいていて、体が横に流れているので目の位置が違う。

 

IMG_3854

 

そして、押すときよりも引くときに力を入れて切る。

 

これらををマスターすれば、木工がもっともっと楽しくなります。

 

 

 

↓お願いしてないけど勝手に遊びはじめました。

 

薄~く切っています。

 

IMG_3859

 

 

↓“風月堂のゴーフル”ができました。

 

IMG_3862 IMG_3863

 

 

↓更にパフォーマンスが続きます。

 

墨をしたかと思ったら、角材を回しながら切り出しました。

 

早い早いっ。(写真撮る間もなく)

 

IMG_3864

 

IMG_3866

 

プロの料理人の見事な包丁さばきを見るように、見事なのこぎりさばきに新鮮な驚きでした。

 

 

 

木工教室では大工さんが丁寧にご指導いたします。