あるお宅のリフォーム、和室の床張替え作業をズームインしてみます。
地味な画ばかりでごめんなさい。
↓畳と床、傷んでいた根太と大引をきれいに撤去。
↓赤丸で示したのは『タコ』という道具で、束石を設置する箇所に、これでどすんどすんと地面をたたいて突き固めていく、昔ながらの道具です。
これ、事務所にいくつか置いてある丸太のスツールに、持ち手を取り付けて作った自前の道具です。
建築用語は不思議でおもしろい名前がいっぱい。動物シリーズではタコの他に、ネコ、犬走り、なんてのがあります。
鳥シリーズは、とびに鴨居に、つるはし。
魚シリーでは、あんこう(玄関外で見かける呼び樋のこと)・・・。
↓それた話をもとに戻し、新しく束石、鋼製束、大引を設置します。
↓床を張り終わると畳やさんがやってきて、表替えした畳を敷き込んでくれます。
↓ゆらゆら動くコメント、今日からお目見えしてます。ホームページ製作者さんが惜しみなく遊んでくれてます。