- 離れリノベーション
- 増築
- 二世帯2Fフルリノベーション
- 小上がりのあるリビング
- バリアフリー
- 2軒寄り添う家の大規模リフォーム
- 50代の活き活き暮らせるリフォーム
- IRUMA築54年の大規模リフォーム
- Kさんちの大規模リフォーム
- キッチンリフォーム
- シロアリ
- トイレリフォーム
- ハンモックのあるMちゃんちの大規模リフォーム
- マンションリフォーム
- ムクと漆喰で大規模リフォーム“ ゆったり幸せに暮す”
- リノベーション・つなぐ
- リビングリフォーム
- 事務所・店舗リフォーム
- 介護リフォーム
- 和室→洋室へリフォーム
- 和室リフォーム
- 外構工事
- 外部リフォーム
- 大規模リフォーム
- 屋根工事
- 床張り工事
- 挌天井リフォーム
- 洗面所リフォーム
- 浴室リフォーム
- 玄関リフォーム
- 築50年のお住まい 大規模リフォーム
- 築90年のお住まい 大規模リフォーム
- 耐震診断・耐震工事
- 車庫リフォーム
- 防水工事
-
築50年大規模リフォームお引き渡し
“築50年のお住まい 大規模リフォーム”、お引き渡しを終えました。 before after お引き渡し時にする一番重要なこと、本キーをお施主さまにお渡しします。本キーを鍵穴に挿すと、これまで工事中に使用していた工事用キーはもう使えなくなります。(マカ不思議) 完成が、お施主さま施工者共、それまでの苦労を都合よく忘れさせてくれます。 良きご縁をいただき、ありがとうございました。 これからはお施主さ […] -
まあなんということでしょう 築地編
“築50年のお住まい 大規模リフォーム”、外構工事の真っ只中です。 ↓当時の大工さんが丹精込めて造った家。 この家で育ったお父さん。この家に嫁いだお母さん。この家で生まれ育ったお子さんたち。ご家族の歴史と想い […] -
築50年がまるで新築同様
9月に入ったばかりなのに、今年は既に、風が涼やかになって秋の気配を感じています。 4月から粛々と工事を進めていました“築50年のお住まい大規模リフォーム” 夏を超え、外壁張りが終わって足場が外れた外観です。 新築同様 &n […] -
ブルー
↓まるで水族館にでも居るようなブルーの涼しげな空間、 とは、真逆。 バルコニー防水工事施工中。雨を防ぐためにブルーシートで覆った灼熱地獄。 ↓ブルー空間から脱却して防水工事完了です。& […] -
花の新人くんの視線から
↓幻想的な世界 ここは宇宙ステーションの通路で、無重力空間を移動。 なんて。 ↓壁からにょっきっと出ているキッチンのダクト内部を、のぞき見た画 […] -
築50年のお住まいを再生しています
“築50年のお住まい 大規模リフォーム”です。 築90年の再生リフォームに続いて築50年という、ご縁がありまして大掛かりなリフォーム工事が続いています。 リアル現場はもっと進んでいるのですが、ひと月前の作業をなぞってみます。 解体後、上 […] -
スケルトン
“築50年のお住まい 大規模リフォーム”です。 我々の工事がスタートを切る前から、既にお施主さまご家族は先行してスタートを切っておられます。 お施主さまにはお片付けや、仮住まいへお引越しという大きな作業がありました。 しばらくはご不便をおかけいたします。m(__) […] -
50歳
築90年のお住まいの、大規模リフォーム工事が完工したところですが ご縁あって今回は、それより40歳もお若いお住まい、築50の大規模リフォームが既に4月より工事がスタートしています。 90年とか50年とか、あっさりと書いてますが、経てきた年数を考えると建物さんは偉大です。 […] -
『築90年古民家再生完成見学会』御礼
築90年古民家再生完成見学会へのご来場、誠にありがとうございました。 また、会場をお貸しくださり、いろいろな面でサポートしてくださったお施主さまご夫妻には、感謝の気持ちでいっぱいです。 ↓ご来場くださった皆様に、1Fから脚立に登ってご覧いただいた、見 […] -
古民家再生完成見学会スタンバってます
明日からの、築90年 古民家再生 完成見学会、準備が整いました。 奥さまがアメリカンフラワーの講師をされているので、会場の各所に作品を展示してくださって、豪華に華を添えてくださっています。 ↓会場内に脚立、なんで? ↓脚立は、 […]