-
1年のお礼と年末年始休業のご案内
今年も1年ありがとうございました。素敵なご縁にこころより感謝でございます。 年末年始の休業を下記の通りご案内申し上げます。12月29日~1月5日休業期間中にいただいたメールは、6日より順次お返事させていただきますので、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。 今年は代表者変更があり、許可証の変更届を関係役所に提出して、免許票を新しくしました。額縁は前のを使い廻そうと、経費 […] -
はじめての“オリジナルカレンダー”
コロナで始まってコロナで終わり(そうな)1年でした。 来年はたくさんの幸せと、健やかな毎日が訪れますように。 今年、ひょんなことから、オリジナルカレンダーが誕生しました。 これを一番喜んだのは会長で(笑 仕上がってきたページを、一枚一枚、愛でるようにめくっていました。 「自社施工物件だけのカレンダーを作るのが、永年の夢だったんだ。」と周囲に自慢しまくります。 悲願だったカレンダー自慢の話におつきあ […] -
オンライン相談会
弊社ホームページが、スマホから見やすいように、この秋リニューアルをしています。念願のスマホ対応です!やっとできました。そして、オンラインでのご相談対応を始めています。ご予約制です。お申込みや内容のご案内はこちらになります。 コロナ禍でなんでかでもオンラインになりましたね。デジタル弱い系の筆者も、なんとなく日常便利に使っています。お買い物とかセミナーとかね。結構オンラインで事足りたりしています。 い […] -
対決ウッドショック
春頃から“ウッドショック”と言って木材が大きく値上がりしていますが、木材だけではなく、鉄やアルミ等の金属類や、生コンも、お前もかと言いたくなるくらい値が上がってきています。 例えばあるサイズの米松の梁1本が6,210円だったとして、1週間経つと10,320円になっていたりするんです。 金額が上がる度、その数字が目に入る度、お客さまの見積金額が上がる度、事務所内で悲鳴を上げ続けています。 この御見積 […] -
夏季休業のお知らせ
夏季休業は以下の通りです。 8月13日(金)~16日(月) 休業期間中にいただいたメール等のお返事は、17日以降順次ご対応させていただきますので、ご容赦ください。 ご迷惑をおかけいたします。m(__)m コロナの感染が拡大するなかで、たいへんな夏休みになってしまいましたね。 夏バテなどしていらっしゃらないですか?ご自愛くださいまして、よい夏休みをお過ごしくださいませ。m(__)m -
新会長 新社長 就任
5年以上前より計画を進めておりました事業承継ですが、先月27日、事業のバトンをつなぎ、新会長 築地文夫、新社長 築地大輔 の就任となりました。 図らずも東京五輪開催と同年、同月に新体制でのスタートができましたことが、とても喜ばしいことと思っています。 これまでいろいろな方々のご支援をいただきまして、このときを迎えることができました。こころよりお礼を申し上げます。 会長が工務店を開業したのが今から4 […] -
レビュー
『“築地住建”を検索すると、口コミサイトが出てきますよ。』と教えてもらったことがあり、 えっ?なんだろうと調べると ↓出てきました。 『有限会社築地住建の評価・口コミ|リフォーム会社紹介』 これは、ホームプロ(リフォーム業者紹介サイト)から相談にこられたお客様が、リフォーム工事完工後に評価を入れてくださっている、お客さまの生の声です。 ズバッと鋭い点は真摯に受け止め、身に余る高評価をいただくと、お […] -
モデルハウスはありますか
「モデルハウスはありますか?」 度々聞かれます。 持っていません。ありません。 建てた家をみたい、そんなときにはいつも建てたお客さまのお宅訪問ということで、ご案内させてもらっています。 お施主さまにお伺いをたてると、皆さま快く承諾してくださることに、感謝の気持ちでいっぱいになります。 「お掃除してお待ちしてます。家の片付けやお掃除ができるからちょうどいいんです。」と、おっしゃってくださいます。申し […] -
申請ラッシュ
グリーン住宅ポイント制度が始まっています。 一定の省エネ性能を有する住宅の新築・リフォームにポイントが付与され、そのポイントは様々な商品と交換できます。 今、新築もリフォームも省エネ化がとっても加速しています。 工事をされたお客さまの、申請手続きがラッシュなんです。 他にも、熊谷市の方でしたら、熊谷市リフォーム補助金制度も使え、ダブルで申請できます。 ↓キッチン入れ替えやら ↓浴室入替え ↓屋根葺 […] -
ステイホーム(だけど)花火大会
5月29日19時30分から、5分間だけの2021年の熊谷花火大会。 ちょうど社内ミーティング中だったので、事務所駐車場から鑑賞しました。 “いまこそスクマム”という花火大会のタイトルに合わせ、スクマム大工のTシャツを仕込みました・笑 花火のエネルギーをいっぱいもらって、またミーティング再開です。 コロナ禍においての特別開催、ありがとうございますm(__)m