-
クワちゃん涙の結婚式へ
天然っぷりを多いに発揮し、周囲からつっこまれる『がんばってんねんクワバラさん』のコーナーです。 いつどこで地震が起きてもおかしくない状況で、いつわたしたちだって被災者になるかわかりません。 でも、福島原発事故は人災と言われています。 原発から13キロだった自宅は、自らの手で新築したばっかり。 たった3年で、新築した家を出てこなければならないやりきれなさは、胸の奥にしまっているのか周囲には見せません […] -
笑うこと+癒しの画像
福島県浪江町から来ました『がんばってんねんクワバラさん』のコーナーです。 仙台から熊谷の病院に転院できて、現在自宅療養中のお母さんのために、クワバラさんはミスター・ビーンのDVDをレンタルしてきているのだそうです。 笑うと免疫力がアップして、自然治癒力が高まるようで、笑いは身心にとてもいい影響を与えるそうです。 医者じゃないので病を治すことはできないけれど、笑ってもらうことはできそうです。 そんな […] -
かあちゃんがやってきた
福島県浪江町から昨年やってきた『がんばってんねんクワバラさん』のコーナーです。 仙台に入院しているお母さんとは、毎日仕事が終わると電話で話していたそうです。 今月、仙台から転院して、熊谷市内の病院に通院しながら、自宅療養をされることになりました。 ↓そこでクワバラさん、お母さんのために、今までずっと箱に入れっぱなしだった電子レンジ、設置する台を木で製作したと、写真を撮って報告してくれました。 角を […] -
木のベンチプロジェクト
ひとつ、あるプロジェクトが始まりました。 ↓材木やさんも交えて、築地とナベさんが打合せ。 ↓その後作業場では、杉の分厚い一枚板の表面にかんなをあて始めました。 カンナを引くとカンナくずがふわっと舞い上がり、下にはカンナくずのじゅうたんができていました。 ↓さ~て、何が出来上がるのでしょか・・ ↓敏腕大工の自慢の腕で、要所要所をビシッ~と納めた、木製ベンチの完成です。 皆で座り心地を確かめてみます。 […] -
レッツ メンテナンス
事務所スペースの床、赤松ムクのメンテナンスをしました。 ↓工務店の仕事はガテン系、だからなのでしょうか、特に上り框付近の汚れがこんなにひどいです。 ↓最初は粗い目のペーパーを充て、表面を削ると、新材のようなきれいな木肌が表れてきました。 これを間違って新建材の床でやってしまうと、きれいな木肌は表れてくれなくて、ベニヤがこんにちはしてきます。 仕上げにもう一度、細かい目のペーパーを充てて ↓ウッドラ […] -
ポストカード どんな風に飾りますか?
築地住建の裏メニューに、家具製作といういのがあります。 過去にご依頼くださった中には、ダイニングセット、リビングボード、テレビ台、本棚・スツール等と色々ありました。 ↓今回の新作小物は、 ポストカードを飾るアイテムです。 家を建てたり、直したりするだけでなく、裏メニュー的に、日常使いの雑貨などもあるんですよ。 -
餅は餅屋・・のはなし
過去に『禁煙』と『ダイエット』宣誓を何十回としてきた築地です。 きっとオオカミ少年さんも、驚いているかと思います。 さて、今回の出来ごとは「俺が張るよ」 過去の顛末を知っている周囲としては、いささか不安です。 ↓今、事務所の土足エリアは、ジョイフル本田で買ってきて敷いているタイルカーペットです。 随分汚れが目立ってきましたので、タイル張りにすることにしました。 ↓タイルのカタログを見て発注 ↓実物 […] -
ボクの車がやってきた
『がんばってんねん クワバラさん』のコーナーです。 最近ブログを読まれたお客様や、顔見知りになった方々から『がんばってね』と、子供さんからも声をかけられ、うれしいですと語るクワバラさんです。 朝から皆でソワソワ。この日、紆余曲折を経て、晴れて“ボクの車”を迎えることができました。 車購入に動き出してから、罹災者ということで、理不尽なことや煩雑なことが多々あって順調にはいかず、この日が来るまでがほん […] -
子供の成長と暮らしの変化
完成お引き渡し時に、ちょうどお子さんがそれぞれ0歳児だった、こちらの3軒のお宅 ↓それぞれに広めの寝室はあります、が・・・ ↓皆さん寝室ではなく、リビングに隣接した和室又はベッドの置いていない部屋で、お子さんと一緒に川の字で寝ていらっしゃるそうです。 少し大きくなると、小さなお子さんは遊びを見つける天才なので、家中がお子さんの居場所、基地となってしまいます。 まだこの時点で、子供部屋は必要なさそう […] -
追悼~忘れません~
昨日の3月11日14時46分を、心静かに迎えました。 私事で恐縮ですが、先月、母を向こう岸に見送ったばかりで、TVの特番をほんま辛いわ哀しいわで涙して見てました。 明日からは通常ブログに戻りましょう。 ↓撮影/大輔さん 新潟夢ハウス『郷の家モデルハウス』及び一部お客様宅