-
台風18号
本日、社内待機しています。 何かあったら駆けつけられます。 お客様の中には高齢の方や、一人暮らしの方もいらっしゃいます。 でも今のところ電話はありません。 何かあったらご連絡ください。 台風18号の別名は“マンニィ”というのですね。 かわいい名前付けてもらって、かわいくないことやってくれてます。 大きな被害にならないこと […] -
10の家族が登場する、ナチュラルな本
↓ぶらっと立ち寄った書店で、こんな本があったらふと目が止まり、手に取ってしまうかも。 ↓表紙を開いて1ページ目・・おや? そうなんです。夢ハウスをご存じの方はきっとこの木製スツールを見て、気が付かれるはず。 そして夢ハウスで建てた方、現在夢ハウスを検討中の方は目がギラギラになって、ページを繰り始めるはず。 PHP研究所から、夢ハウスの本が刊行されました。 &nbs […] -
新刊本プレゼント
家づくり援護会から、『地の家革命』という新刊本が出ました。 家造り援護会って、なんやねん? 家づくりの問題を抱え悩まれている方をサポートする目的で設立された、NPO法人です。 今までで1万人以上もの方々の様々な相談を受けているそうです。 関わってきた住宅のトラブルのほぼ全てが、造り手の無責任から生まれていて、 企業の利益や社業の […] -
新製品をチェックして、木材利用ポイントも活用
夢ハウスの魅力がいいぱいの、天然ムク建材サイトがオープンしました。 えっ?皆さんもう知ってました?^^; very woodの建材サイト 今まではカタログでしか見られなかったインテリア家具等が、どなたでもご覧になれます。 えもいわれぬムク製品のラインアップです、と私は思っています・・。 新商品もこちらでチェックすることができます。 定価で掲載されていますが、全て築地住建 […] -
夏季休業のご案内
明日からお休みに突入します。 8月13日~18日迄夏季休業とさせていただきます。 緊急のご連絡は090・8803・0023(築地の携帯)へお願いします。 メールのお返事は19日になります。m(_ _”m)ペコリ 皆様も暑さ対策を忘れずに良い夏休みをお過ごしください。 当初休みは5日間でしたが、暑さでヘトヘトになってるであろう現場を気遣って、築地が腹をくくっ […] -
その後、ムクドリの雛たちは・・。
親と離れちゃって不安で胸が押しつぶされそうだし、そのうえ周囲は人の顔、顔、顔で、もう怖くて怖くて、と、 ムクドリの赤ちゃんたちの気持ちを代弁してみました。 保護した直後は非常に弱々しくて小さく見えましたが、私達の心配をよそに、 時間の経過と共に2羽は元気が出始め、立ち上って大きな泣き声で泣き(チビのくせして声が高いんだこれが)、その生命力の強さにうれしくなりました。 くちばしを目いっぱい大きくあけ […] -
里親になりました。
成り行きで・・、お客様のお宅からムクドリの雛を3羽保護してきました。 急遽ホームセンターで、エサとスポイドと鳥かごを買って用意しました。 大きな口を開ける元気な子もいるし、そうでない子も。。。 とにかく里親として、やれるだけのことやってみます。 -
消費税増税負担の軽減策
以下のニュースが目に突き刺さってきました。 自民党と公明党が、年収制限を設けた上で住宅の購入者に対して給付措置を行う考えを6月26日に公表しました。 想定する給付額は、8%引き上げ時に住宅ローンを組んで住宅を購入する場合 年収が425万円以下で30万円 475万円以下で20万円 510万円以下で10万円 現金で住宅を購入した場合も、50歳以上年収650 […] -
星川の新スポット
熊谷の星川、川上に木製休憩スペースが建ってから1週間、木製ベンチが並べられました。 星川新スポットを、所用の合間にしつこく3回様子見してきました。 午後1回目、学生風の男の子がベンチに座って飲食してましたがちょうど、ゴミをコンビニの袋に入れ、立ち去るところでした。 ↓入れ替わりに現れた男性、一人静かに川の流れを見つめます。 &dar […] -
シロアリくんを知る
この時期シロアリ業者さんは忙しく、シーズンインしてます。 シロアリってアリと名乗っていてもアリではなく、ゴキブリに近い存在だそうです。 シロアリくんが少し知能が高ければ、仲間が毒を喰らって死んでいるとこりゃヤバイそうだとそこには近寄らなくなるのでしょうけど、全く学習能力がないのでそんなことは思わない。 自分の目の前にあるもので噛めるものなら、なんでもかんでも食べて(噛んで)しまうそう […]