-
消えたアンテナ
完成見学会を来週に控えている“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 ↓玄関前にコンクリートを打設したり、サイクルポートを設置したり ↓2Fバルコニーの屋根が完成したり、日々住まいとして進化してます。 & […] -
ラストスパート
“こどもすくすくの住まい”の内部では電気やさんが、お施主さんとの打ち合わせ通りの位置に、コンセントやスイッチを付けたり ↓キッチンの換気扇のダクトを通してたりと、作業中です。 ↓和室の壁、左官やさんによる京壁仕上げが […] -
基礎のお化粧
足場が撤去された“こどもすくすくの住まい”です。 ↓外部では、左官やさんが基礎の上塗り(基礎のお化粧)をしています。 ↓モルタルをコテで塗り込めて ↓その後、刷毛を使って刷毛引き […] -
お父さんからのプレゼント“家”
天然ムクに包まれた“家族の居場所 次世代に継ぐ家”の完成見学会のチラシ制作を着々と進めていました。 今回もまた、施工者側ではなかなか気付けない、顧客目線を意識していつも製作してくれるクリエーターさんと、T女史の的確なアドバイスによって仕上がりましたので、後程HPにUPします。 […] -
おともだちを呼びたくなる住まい
3月4日(土)・5日(日)に完成お披露目会が決定しました、“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 会場としてお貸しくださることを、快諾いただきましたお施主さまにこころから感謝申し上げます。 場所は熊谷市柿沼で、カーナビをご利用の方は「第2なでしこ保育園」を目的地に設定して、お越 […] -
首切り
↓スクエアに切り取られたのは、どこ? ↓“光×風×家族×すまい”の玄関ポーチ壁です。 ↓2階の床張り、奥で作業中です。 ↓床板と […] -
自然素材多い和室
外壁工事が終わった“こどもすくすくの住まい”です。見た目にも優しい色合いにまとまっています。 ↓内部は、大工が1階和室の造作工事中です。 陽射しが入る南に面しているので、障子越しの明るさが気持ちを和ましてくれそうです。 &nb […] -
TTP
『新潟夢ハウス工場見学&8つのモデルハウス見学ツアー』、モデルハウス見学の疑似体験、いかがでしょうか。 本部さんの良いとこどりして、TTP(徹底的にパクる)をこころがけます。(笑) -
新居でお父さんの手料理
大工工事が終わった“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 お施主さん「現場に大工さんが来なくなって、なんだか気が抜けたみたいです。やっぱり造っているときがワクワクして楽しかったです。」 わたしたちも同じ気持ちです。( _ _ )……….o ├ 走る ├ こける ├ 見る ├ 隠れ […] -
Mちゃんの遠足2日目
月岡温泉で一泊した次の日。2日目はモデルハウスを4ヶ所廻ります。 ↓ちょうどイベントをやっていたのですが、ここで木のことをいっぱい教えてもらったSさん、クイズで全問正解してたくさんの賞品をゲットされました。 ↓Mちゃんハンモックにトライ。ひとりで上手に乗れました。(* […]
ブログ
工事の進捗状況をはじめ、ふだんのお仕事のこと、お客さまやスタッフのことなど、築地住建の日常をコツコツ書いている不定期更新のブログです。
コメントもお待ちしています♪