-
レビュー
『“築地住建”を検索すると、口コミサイトが出てきますよ。』と教えてもらったことがあり、 えっ?なんだろうと調べると ↓出てきました。 『有限会社築地住建の評価・口コミ|リフォーム会社紹介』 これは、ホームプロ(リフォーム業者紹介サイト)から相談にこられたお客様が、リフォーム工事完工後に評価を入れてくださっている、お客さまの生の声です。 ズバッと鋭い点は真摯に受け止め、身に余る高評価をいただくと、お […] -
熊谷市役所前バス停
蒸し暑くなってくると、肌に触れるものは洗いざらしのコットンや麻が心地よくなりました。 頼まれてもビニールのパンツは、はきたくないです。 熊谷市役所前のバス停に、手造りの木製ベンチを寄贈してきたのは昨年の12月のことでした。 何よりも木の肌触りは、汗をかいている肌にベタベタしないでさサラッとして、やわらかくてここちいいです。 (昨年12月撮影) 嫁に出して設置してから半年経つと、味も出てきました。 […] -
モデルハウスはありますか
「モデルハウスはありますか?」 度々聞かれます。 持っていません。ありません。 建てた家をみたい、そんなときにはいつも建てたお客さまのお宅訪問ということで、ご案内させてもらっています。 お施主さまにお伺いをたてると、皆さま快く承諾してくださることに、感謝の気持ちでいっぱいになります。 「お掃除してお待ちしてます。家の片付けやお掃除ができるからちょうどいいんです。」と、おっしゃってくださいます。申し […] -
申請ラッシュ
グリーン住宅ポイント制度が始まっています。 一定の省エネ性能を有する住宅の新築・リフォームにポイントが付与され、そのポイントは様々な商品と交換できます。 今、新築もリフォームも省エネ化がとっても加速しています。 工事をされたお客さまの、申請手続きがラッシュなんです。 他にも、熊谷市の方でしたら、熊谷市リフォーム補助金制度も使え、ダブルで申請できます。 ↓キッチン入れ替えやら ↓浴室入替え ↓屋根葺 […] -
ステイホーム(だけど)花火大会
5月29日19時30分から、5分間だけの2021年の熊谷花火大会。 ちょうど社内ミーティング中だったので、事務所駐車場から鑑賞しました。 “いまこそスクマム”という花火大会のタイトルに合わせ、スクマム大工のTシャツを仕込みました・笑 花火のエネルギーをいっぱいもらって、またミーティング再開です。 コロナ禍においての特別開催、ありがとうございますm(__)m -
あちゃ~な“ウッドショック”
この話題で3月頃より、業界周囲がかまびすしいです。 今世界的な木材不足なんです。ウッドショック(第3次ウッドショック)と呼ばれています。オイルショックならぬね。 TVのニュース番組でも取り上げられていますので、今お家を建築予定の方は、非常に敏感になられています。 お打合せ中のお客さまより続けて、木材高騰(それも過去に例をみない程の高騰っぷり)についてのお尋ねがあり、予算内に収めるために減坪のお […] -
GW休業のご案内
5月2日~5日まで休業とさせていただきます。休業期間中頂いたメールにつきましては、6日より順次ご返信・ご対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。 〇〇さまのあれは作成途中、〇〇さまのこれはもう少しで、〇〇さまのそれと〇〇さまのそれはGWあけてから着手と、申し訳なさ200%ですが、お休みさせてくださいませm(__)m -
ノベルテイ
弊社のノベルテイの中で、もっとも長きに渡って好評(たぶんね)をいただいている(ハズ)、鍋敷きです。 大工さんたちが、作業の合間を縫って造ってくれました。 ↓弊社でよく使用されている、木の3兄弟の端材で造ってくれました。 ↓このように切り込みを合わせ、十字に組んで使います。 ノベルテイとはいえ、家づくりと同じで、見た目を支える見えない部分に手間をかけていることは同じで、丁寧なつくりには、いつも頭が下 […] -
Baby
ハッピーなニュースにめぐまれました。 スタッフ桑原にあかちゃんがやってきました。 3月27日(土)夕方、全体ミーテイング前、自宅から連絡があって奥さんを病院に連れていくため、あわてて帰っていきました。 28日2時43分誕生です。 新米パパさんの初抱っこぶりはちょっぴりぎこちなさそうかな。そのうちすぐに慣れちゃうので許してね赤ちゃん。 ミーテイングの冒頭では、女の子なので「奥さんに似ればいいね。」な […] -
アク洗い
和室は柱や長押や鴨居など、たくさん木を感じられる優しい空間ですが、木は経年変化で日焼けをしたり、汚れがしみ込んでいきます。 経年変化で飴色に変化してくるのもムクならではの、家の立派な歴史であり、風合いなのですが 今回専門職の方にお願いして、木部部分のアク洗いをしました。薬剤の微妙な調合加減は経験からくるものだそうです。 ↓わっ、ミラクル!新築の美しいムクのたたずまいが蘇りました。(これだもんムク材 […]
ブログ
工事の進捗状況をはじめ、ふだんのお仕事のこと、お客さまやスタッフのことなど、築地住建の日常をコツコツ書いている不定期更新のブログです。
コメントもお待ちしています♪