-
文化放送ラジオに桑原さんの原発避難体験談が流れます
2週間前の2月13日(土)夜に起きた地震は、10年前の東日本大震災を思い起こすような揺れで、恐かったです。 10年前に福島県浪江町から、埼玉県に避難のためにやってきた桑原さんに、先日、文化放送ラジオから取材のオファーがありました。 文化放送ラジオ「大竹まことゴールデンラジオ」の 「大竹発見伝 ザ・ゴールデンヒストリー」というコーナーで 毎日おひとりずつ、その方のヒストリーを大竹まことさんが4~5分 […] -
床の間がクローゼットに
床の間がある格式高い和室。以前は季節の生け花や掛軸を飾っていました。 お子さんの成長と共に、床の間にはついついモノを置いていっちゃうんだよね~、という展開に。(わかります、わかります、うんうん) 床の間いらなくね?ということで、このスペースを有効活用し収納にします。 ↓【Before】リフォームスタート ↓天井は新しく杉板で貼替えます。 ↓出窓のデッドスペースになる箇所は棚を設置 ↓【Aft […] -
スクマム!クマガヤ大工のトートバッグ
築地住建は住まいづくりを通してラグビータウン熊谷を応援しています。 ラグビータウン熊谷のシンボルマーク“スクとマム”が、ラグビーボールをげんのうに持ち替えて、大工さんに。 トートバッグを作ったので、スタッフみんなで使っています。 先日の“木のひらや モニターキャンペーン説明会”にご参加いただいた方々に、プレゼントさせていただいたら、みなさん「かわいい!」と言ってくださいました。 うれしい。 絶賛( […] -
ちょっと座っておしゃべりしたくなるベンチ
コロナ禍で試合やイベントが中止になり、静かな熊谷スポーツ文化公園の 卵型のくまがやドーム ↓の中へ。 築地住建オリジナル木製ベンチを製作して、寄贈いたしました。 ↓ここに一旦仮置きです。 ↓この様子を熊谷経済新聞さんが、取り上げてくださいました。 今回取材を担当された方の丁寧な取材っぷりと原稿作り、記事作成の裏側をちょこっと垣間見ることができ、また熊谷経済新聞を見るのが楽しみになりました。 自然素 […] -
ロフト新設
↓数年前にウッドデッキ新設工事をさせていただいたK様宅ですが 今回は子供部屋にロフト新設です。 ↓朝、こどもたちが“いってきま~す”と家を出るころ、大工さんたちがおうちにやってきました。 ↓学校から帰ると、部屋に待望のロフトが出来上がっていました! 舞台裏ではね・・ おじさんたちがたっぷりの時間をかけていました。 設計図を描いて、見積をし、お施主さまとお打合せをし、材料を吟味し、作業場では何日 […] -
新春キャンペーン企画
タイトルがどこかのハウスメーカーの謳い文句のようですが(苦笑) 大工と建てる地元の工務店の新春企画の発表です。 夢ハウス新商品《木のひらや》モニターを募集します。限定1棟です。 ↑↑↑こちらの天然無垢材の温もりあふれる、大空間 35.48坪 平屋風2階建(ロフト)が ■特別価格2,450万円(税込)でご提供 ■モニター特典は ↓↓↓夢ハウスオリジナル無垢の家具150万円分をプレゼントいたします。 […] -
あけましておめでとうございます
清々しい新年の幕開けを、お健やかにお迎えのことと、こころよりお喜び申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月6日より通常業務でございます。 牛乳をいっぱい飲んで、 希望には意地でもしがみつき 牛さんのようにゆっくりゆったりしているようでも、骨太で頑健な体を持って、現場では仕事で白黒つけます。 新年早々から意味不明?ですか? モウ~しわけありません。 ↓“木のひらや”特別価格をまも […] -
1年のお礼とお休みのご案内
もうあと数日で2020年の幕が閉じようとしていますが、コロナがまた一層と厳しい状況ですね。 下記の期間休業となりますのでご案内申し上げます。 12月29日~1月5日です。 1月6日より通常営業とさせていただきます。 休業期間中いただいたメールのお返事は、恐れ入りますが6日より順次返信させていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承の程お願いいたします。 今年の重大ニュース?・・ それはもち […] -
壁掛けTV取付
お客さまより指令を受け、K・Nチームが挑みます。 任務は「TVを壁に掛けたい」 取付用の金具はお客さまがご用意したものを使いますので、事前に金具の画像を送っていただき、作戦を練ります。 当初より、この壁に壁掛けTVを取付ることを伺っていましたので、壁は補強済みです。 壁に穴を開ける際は、失敗は許されない一発勝負なので、緊張高まるシーンだったとか。 作戦通り遂行し、ミッション達成。 ↓お引渡しから9 […] -
潜った日
住まいの定期点検です。 新築お引渡し後、半年・1年・3年・5年・7年・10年、他、災害時は適宜実施します。 外部、内部合わせて、点検項目は30項目 ↓屋根裏点検。 異常なし。 ↓横たわっている状態のままの人がいるのは、床下。 最後は床下探検点検です。 ↓リビングの床、2ヶ所きしみ音がするとのことで、床下の鋼製束を調整しているのは、4月入社の中村さん。 お客さまからの課題解決です。 築1年、きれ […]
ブログ
工事の進捗状況をはじめ、ふだんのお仕事のこと、お客さまやスタッフのことなど、築地住建の日常をコツコツ書いている不定期更新のブログです。
コメントもお待ちしています♪