↓今日は倉庫が建ち上がりました。
上棟はいつもいつもワクワクした気持ちにさせられます。
この三角形が屋根の荷重を支える“合掌”です
ひとつひとつの部材が組み合わさって、建ち上がっていく様は圧巻のひとことです。
でも、ここに至るまでのプロセスこそがとってもたいへんなのです。
毎日のように作業場で木と向き合い、材木を手刻みしていく姿がありました。
いくら機械がよくなっても人の手にかなわないことはいっぱいあるし、伝統的な匠の技は絶対必要です。
↓土台敷きをした日。
それぞれの部材に精巧な刻みを入れていて、刻み同士を組み合わせた、合掌小屋組みが組み終わってました。
↓金物だけじゃないよ、このかわいくて目立たないくらい小さな細工の“込栓”
部材が抜け出すのを防ぐために打ちこまれる木の栓は、からだは小さいけれど、役割はデカイ!
出っ張った部分の込栓をカット。
↓“合掌”が、ユニック車で高く持ち上げ皆の意気を合わせて組上げます。
↓そのユニックを操作しているのは、鳥國材木店の営業くん。
フツーに材木を売るだけではありません。それに付随するサービスをいろいろ快く提供して現場を支えてくれるので、きっと多くのお得意様にも喜ばれているのだろうと想像します。
↑「材木運ぶのなんて久しびりだよ~。」by社長 の画像で終わります。