建具枠取付・1Fの床張り・雨押え

↓先日作業場で加工していた、ヒバの建具枠を取付。

IMG_8056

↓こちらも、作業場で1枚1枚根気よく丁寧に、自然塗料を塗り込みしていた赤松の床板を、1F和室の広縁に張っている状況です。

塗料の塗り方次第で、表面の状態が違ってくるので、社長の細かい指示も出ている程、ここもちっちゃいけど苦労の跡があります。

P1000556

↑床板の張り終りは釘を打てないので、ボンドを使って渇くまでこうやって止めているのだそうです。

↓こちらは1Fの洋室、桐の床張り施工中。

P1000557

↓板金屋さんに よって『雨押え』(雨水が廻り込んで建物内に侵入するのを防ぐために、屋根と壁の立ち上りに取付る)取付られました。

雨押え、家にとっては結 構重要なのに、あまりの目立たさなっぷりに、こちらもここに記しておきます。(笑)

P1000537 P1000536