-
上尾 造作工事
上尾です。 2Fの床が張り終わりました。 寝室の床は桐、腰壁も桐、書斎は赤松の床に赤松の腰板、杉の書斎カウンターに赤松集成の本棚。和室は杉の腰帯が廻ります。ウオークインクローゼットは、床・壁・天井・扉が桐です。 造作工事に入りますので、社長とベテラン大工の渡邉さんとで入念に入念に、にゅう~ねんに打ち合わせ。 [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=NP82h […] -
上尾 天然木の家 施工工事を動画で・・
上尾です。 玄関ポーチ屋根施工工事中です。 [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=nleLzeGxMKI] -
お風呂好きは日本人の国民性?
上尾です。W様邸のお風呂のこの窓外は、ちょっとした植栽スペースを設けて、人目を気にせず、窓の外の木々を眺めながらのんびり湯船につかって過ごすリラクゼーションの空間になります。 明るいうちから入ってのんびりするという楽しみがありそうです。 私が早風呂を得意にしているのは、窓から外の景色なんか見えないからでしょうか。長いときは湯船の中で寝ているからです。どんだけ風呂のお湯飲んだことか。 【追記】題して […] -
上尾の天然木の家 天井ボード張り
昨年12月に旧家屋の解体、地鎮祭、工事着工してから季節は移り、W様邸の梅の花が春の訪れを教えてくれています。 天井には下地材の石膏ボードが張られました。仕上げは珪藻土クロスを張ります。 2階和室(お母さんの寝室)の壁は京壁仕上げですので、ラスボードが張られました。吹き抜けに面した部屋の壁には格子柄の障子がはめ込まれ、開けると下のリビングと空間のつながりがありますので、2階に居ながらもリビングと一体 […] -
木の個性
上尾です。赤松30㎜の床板、全部でちょうど100枚あります。 渡邉さんが荷を解いて表面をチェックしていました。 天然木は自然のものですから、木目模様も様々で、節の大小や少なかったり多かったりで、1枚1枚が皆違う表情を見せてくれています。中にはきれいねぇと思える美人さんもいましたが、みんな木の個性として尊重します。新建材の工業製品のように、均一にならないのが特徴でムクの良いところだと思います。 これ […] -
上尾の天然木の家 動画で・・・
現場の施工中工事風景です。 [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=TGWoa_jEoRk] 次回動画は、もすこしなんとか見やすいようにマシになる予定(が、自身なし(>_<)) -
上尾の天然木の家 FRP防水施工
南一面に張りだしたベランダは、ご夫婦の寝室とお母様の寝室からも出入りできるので、お布団や洗濯物干しに使い勝手が良さそうです。 ベランダFRP防水施工工事。 漏水の原因になりやすいベランダの床の防水措置は重要な工事。樹脂を塗布し(くいつきがいいようにということらしい) 最後はこのグレーのトップコートを塗付して仕上がり。 サッシ取付箇所には、適切な高さの防水立ち上りがあります。このあとサッシを取り付け […] -
上尾の家 外壁下地工事
外壁サイディング下地に、透湿防水シートが張られ、通気同縁が縦に打たれました。外壁材を張って雨水を防ぐ1次防水に次いで、2次的防水の役目を果たしてくれます。 この『透湿防水シート』詳細を知って驚きました。 1㎠に9億個もの穴があって、この穴を通れるのは水蒸気だけで、酸素などのあらゆる物質は大きすぎて、通ることができないというからスゴイです(by開発したディポン社) 。水蒸気って10万分の4㎜、なんて […] -
防水措置を確実に。
上尾の現場、昨日で屋根工事が終了しました。 雨漏りの3分の一は壁や窓廻りからだそうですから、サッシ廻りも屋根と同じように防水対策をしっかり施工します。 水返し付きのカバー(緑色の)を取付けて防水施工し、サッシ取付をしました。 ベランダも漏水によるトラブルが多いい箇所。ベランダ下地、これからFRP防水施工をしてサッシ取付です。 -
い~ら~か~のな~み~と♪
く~も~のなみ~♪ (いらかは屋根の瓦のことです) この瓦のなみなみが、変わらぬ日本の家屋の美しさなんですね~。 現場を見る目が厳しい社長は、今日も何やら下職さんに携帯で注意をしていました。 地味な工務店がハデにシートが3枚(も)。右から「夢ハウス」「家づくり援護会」「築地住建」家づくり援護会からの推奨業者の工務店が夢ハウス仕様の家を建てさせてもらっていますと、責任の所在を明らかしています。