-
木工事のラストスパート
上棟から2ヶ月と2週間、木工事がラストスパートに入っている“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 国の大黒柱は安倍さん、家族の大黒柱はお父さん、 ↓そしてど~んと住まいの大黒柱さん。 お施主さんもお気に入りの杉丸太柱です。 & […] -
建築の節目 足場ばらし
建築にはいくつかの節目があります。そのひとつが足場ばらし。 既に年末に足場バラシを終えている“家族の居場所 次世代に継ぐ家”、外観お披露目です。 建物を覆っていたシートが外れると、周囲がパーッと明るい印象になりました。ここで初めてお施主さんも施工側も […] -
1年のはじまり
日頃休みが少ない建築業界、他業界に比べ、ゆったりスタートな仕事始めです。 年始のご挨拶廻りにお休み中、社長、大輔、桑原の3人が手分けして120軒程廻ってきたようで、3棟の新築現場は始動とともにフル回転で動き出しています。 自然素材の気持ちよい […] -
片流れが一緒
↓“家族の居場所 次世代に継ぐ家”内部は、1Fの天井下地が組まれている状態です。 ↓一方外部は、遮熱シート「レフミラー96」を張っている真っ最中。 ↓これ、特に真夏には威力を発揮してくれそうで […] -
おめでとうございます上棟
予報が当たり、容赦なく1日中雨がシトシト降るなか、“家族の居場所 次世代に継ぐ家”の上棟でした。 長い道のりを経て、この日を迎えました。 ↓みんな雨カッパ着用で、誰が誰だかわかりません。   […] -
上棟前の現場から
↓“家族の居場所 次世代に継ぐ家”上棟を前に建て方です。 1階から2階へと、順次柱を建て横架材を落し込み架構していき、上棟がハイライトになります。 さながら大きな大きなパズルを組み立てているよう。 気になる上棟の日のお天気は傘 […] -
続グレーゾーン
時計の針を戻して、上棟までの施工状況を追います、“家族の居場所 次世代に継ぐ家”です。 ↓基礎は2段階に分けて構築していきます。底部(耐圧版)と立上り部に分けての施工で、立上り部の作業です。 ↓コンクリートに埋め込むアンカーボルトを取付中。 & […] -
工事スタート
地鎮祭や地盤調査が終わって、“家族の居場所 次世代に継ぐ家”、工事着工しました。 実は、リアル現場は先日の日曜日に無事上棟が終わっています。 お施主さまへのご報告の意味も込めて、工事を順に追っていきます。 ジミな画像が続きますが、重要な作業です。 & […] -
幸先よいスタートは続きます
昨日の記事に続いて同日の午後です。 家づくりのスタートを切るご家族の式典日和となりました、“家族の居場所 次世代に継ぐ家”の地鎮祭が執り行われました。 ↓土地の神様にご挨拶申し上げます。人間が勝手に土地を使わせてもらいますんで、 家族の幸せな暮らしを願って、ここに建物 […] -
予想が外れるとき
地名には意味があって、地盤の状態を示すヒントもこの地名にあるというのはよく聞く話で 水に関連ある漢字が付いているとちょっと注意が必要ですが、もちろんその全てが危険エリアってことでは全然ありません。 ↓“家族の居場所 次世代に継ぐ家”の地盤調査を実施しまし […]