長い間家族の暮らしを支えてくれた家は、ところどころ傷みも出てきていることでしょう。
数年前から壊れたままの扉、使いにくくなってしまったキッチンやトイレ、そしてお風呂。我慢すれば使えるからとそのままにしておくと、ほかのところにも傷みが生じたりしていまいます。
築地住建では、リフォームのご相談を受け付けています。
雰囲気の良さと機能を兼ね備えた、天然の木を使ったリフォームをお選びください。
【50代の活き活きリフォーム】
■埼玉県比企郡嵐山町 S様邸
■リフォーム施工範囲:1F全面(キッチン・LD・和室・玄関・浴室・洗面・トイレ)及び2Fの一部
お子様たちが成長して、居住人数の変化や、生活スタイルの変化、家の老朽化で不都合が出始めたりと、そうしたことがきかっけとなり大規模なリフォームをおこなうことになりました。
いくつもの部屋を仕切っていた壁を撤去し、廊下を無くし、LDKを動線のよい回遊性がある大きなワンルーム仕上がりました。
【マンションリフォーム】
■埼玉県熊谷市 N様邸
■リフォーム施工範囲:スケルトンリフォーム
RC構造のマンション自体は、どうしても冷たいイメージがありますよね。
ところが、ドアを開けると自然素材を使った温かい空間へと変貌を遂げました。
木は人を癒す力を持っています。
無機質で画一的な間取りのマンションの一室を、自然素材を使って木造戸建て住宅同様、明るく心地よい空間になったリフォームです。
【完全自然素材のフォーム】
■埼玉県熊谷市 S様邸
■リフォーム施工範囲:1F/キッチン・LD・浴室・玄関・廊下 2F/洋室
壁は漆喰、天井は杉、床・建具・付柱(飾り柱)・腰帯・キッチンカウンターに至るまで赤松を使用しています。健康に悪影響のある素材を一切使用せず、全てが天然素材で囲まれた住空間を実現しました。