築地さんの一番スゴイところは、“木”に対する情熱と知識です。
私も沢山の大工さんや建設業者さんとお付き合いがありますが、築地さんほど木材に精通している人とは出会ったことがありません。おそらく学者並みくらいなことを知っています。木の種類やそれぞれの特性、使い方・・。
心底大工の仕事や、木の仕事が好きなのだなと思います。その気持ちが現場の作品となって表れていますよ。
人柄は温かく包容力があって、その人柄がまた建てた家にも表れていますね。
日本の伝統技術が廃れてしまっている時代、築地さんのような大工さん、工務店に成長してもらって日本の家を守って欲しい!そう願っています。